Gaming Full Wireless Earphones

ゲーム、動画視聴の最適解

2.4GHzで簡単に接続できる、ドングル(ワイヤレスレシーバー)付き完全ワイヤレスイヤホン。13mmのダイナミックドライバー搭載で、臨場感が溢れる迫力のサウンドを楽しめます。遮音性が高く音漏れが少ないカナル型で、集中して通話や音楽を楽しむことができます。

Gaming Full Wireless Earphones

ゲーム、動画視聴の最適解

2.4GHzで簡単に接続できる、ドングル(ワイヤレスレシーバー)付き完全ワイヤレスイヤホン。13mmのダイナミックドライバー搭載で、臨場感が溢れる迫力のサウンドを楽しめます。遮音性が高く音漏れが少ないカナル型で、集中して通話や音楽を楽しむことができます。

Gaming Full Wireless Earphones

ゲーム、動画視聴の最適解

2.4GHzで簡単に接続できる、ドングル(ワイヤレスレシーバー)付き完全ワイヤレスイヤホン。13mmのダイナミックドライバー搭載で、臨場感が溢れる迫力のサウンドを楽しめます。遮音性が高く音漏れが少ないカナル型で、集中して通話や音楽を楽しむことができます。

Dongle

ドングル接続で最強へ

専用のUSBドングル(ワイヤレスレシーバー)を利用し通信するもので、デバイス側ではなく、USBドングル側のBluetoothシステムに含まれるコーデック(音声データを圧縮・復元するソフトウェア)を利用し、遅延を抑えた通信を実現しました。ゲームや動画視聴に最適解のフルワイヤレスイヤホンです。ドングルをスマートフォンのType-Cポートへ挿入して使用中にスマートフォンを充電することもできます(※)。

 

※急速充電には対応しておりません。
※充電ケーブルを抜いたり挿したりするタイミングで一度接続が切れますが、自動的に再度接続します。

Active Noise Cancellation

音を遮断しゲームに没入

ANC(Active Noise Cancellation)搭載(※)で周囲のノイズを軽減し、電車の移動中や飛行機、カフェでの勉強やデスクワーク、集中したい時など、多くのシーンで活躍します。音を楽しむ以外にも、仕事や勉強など集中したいときに耳栓としても使用できます。

 

※ANCとは、デジタル処理によって外部の音を打ち消し、周りの雑音などに影響されずにイヤホンから流れる音を聞くことができる機能です。

Transparancy Mode

外音取り込みモード搭載

ノイズを軽減しながら周囲の音を取り込みむため、状況を把握しやすく屋外でも音楽を聴きながらご使用いただけます。

Environmental Noise Cancellation

ENC搭載でクリアな通話

周囲の雑音を低減させることができるENC(Environmental Noise Cancellation)マイク搭載(※)で、クリアな音声を通話相手に届けます。普段使いはもちろん、リモートワーク利用時のテレビ会議、通話での利用などにおすすめです。

 

※ENCとは、周囲の環境音を低減する機能のことで、通話をする際に周囲の雑音を相手に伝えないよう軽減させることができます。

Bluetooth

Bluetooth Ver.5.4機能搭載

Bluetooth Ver.5.4搭載で、スマートフォン、音楽プレーヤー、パソコン、ゲーム機など様々なBluetooth機器と接続可能です。2回目以降のご使用では、イヤホンをケースから取り出すと、最後に接続したBluetoothデバイスと自動的にペアリングされます。ハンズフリー通話や音声アシスタント呼び出しにも対応しています。

 

※Bluetooth接続とドングル接続をそれぞれ別のデバイスへ接続することができます。
※ドングル接続した場合、機種によってはイヤホンでの操作が出来ない場合がございます。

Touch Sensor

耳に優しいタッチ操作機能

イヤホンには指先で簡単操作ができる、タッチ式センサーを搭載しています。センサーにタッチすることで、再生・停止・曲送り・着信応答や、音声アシスタントの起動、モードの切替など様々な操作を簡単に行うことができます。

Dongle

ドングル接続で最強へ

専用のUSBドングル(ワイヤレスレシーバー)を利用し通信するもので、デバイス側ではなく、USBドングル側のBluetoothシステムに含まれるコーデック(音声データを圧縮・復元するソフトウェア)を利用し、遅延を抑えた通信を実現しました。ゲームや動画視聴に最適解のフルワイヤレスイヤホンです。ドングルをスマートフォンのType-Cポートへ挿入して使用中にスマートフォンを充電することもできます(※)。

 

※急速充電には対応しておりません。
※充電ケーブルを抜いたり挿したりするタイミングで一度接続が切れますが、自動的に再度接続します。

Active Noise Cancellation

音を遮断しゲームに没入

ANC(Active Noise Cancellation)搭載(※)で周囲のノイズを軽減し、電車の移動中や飛行機、カフェでの勉強やデスクワーク、集中したい時など、多くのシーンで活躍します。音を楽しむ以外にも、仕事や勉強など集中したいときに耳栓としても使用できます。

 

※ANCとは、デジタル処理によって外部の音を打ち消し、周りの雑音などに影響されずにイヤホンから流れる音を聞くことができる機能です。

Transparancy Mode

外音取り込みモード搭載

ノイズを軽減しながら周囲の音を取り込みむため、状況を把握しやすく屋外でも音楽を聴きながらご使用いただけます。

Environmental Noise Cancellation

ENC搭載でクリアな通話

周囲の雑音を低減させることができるENC(Environmental Noise Cancellation)マイク搭載(※)で、クリアな音声を通話相手に届けます。普段使いはもちろん、リモートワーク利用時のテレビ会議、通話での利用などにおすすめです。

 

※ENCとは、周囲の環境音を低減する機能のことで、通話をする際に周囲の雑音を相手に伝えないよう軽減させることができます。

Bluetooth

Bluetooth Ver.5.4機能搭載

Bluetooth Ver.5.4搭載で、スマートフォン、音楽プレーヤー、パソコン、ゲーム機など様々なBluetooth機器と接続可能です。2回目以降のご使用では、イヤホンをケースから取り出すと、最後に接続したBluetoothデバイスと自動的にペアリングされます。ハンズフリー通話や音声アシスタント呼び出しにも対応しています。

 

※Bluetooth接続とドングル接続をそれぞれ別のデバイスへ接続することができます。
※ドングル接続した場合、機種によってはイヤホンでの操作が出来ない場合がございます。

Touch Sensor

耳に優しいタッチ操作機能

イヤホンには指先で簡単操作ができる、タッチ式センサーを搭載しています。センサーにタッチすることで、再生・停止・曲送り・着信応答や、音声アシスタントの起動、モードの切替など様々な操作を簡単に行うことができます。

Dongle

ドングル接続で最強へ

専用のUSBドングル(ワイヤレスレシーバー)を利用し通信するもので、デバイス側ではなく、USBドングル側のBluetoothシステムに含まれるコーデック(音声データを圧縮・復元するソフトウェア)を利用し、遅延を抑えた通信を実現しました。ゲームや動画視聴に最適解のフルワイヤレスイヤホンです。ドングルをスマートフォンのType-Cポートへ挿入して使用中にスマートフォンを充電することもできます(※)。

 

※急速充電には対応しておりません。
※充電ケーブルを抜いたり挿したりするタイミングで一度接続が切れますが、自動的に再度接続します。

Active Noise Cancellation

音を遮断しゲームに没入

ANC(Active Noise Cancellation)搭載(※)で周囲のノイズを軽減し、電車の移動中や飛行機、カフェでの勉強やデスクワーク、集中したい時など、多くのシーンで活躍します。音を楽しむ以外にも、仕事や勉強など集中したいときに耳栓としても使用できます。

 

※ANCとは、デジタル処理によって外部の音を打ち消し、周りの雑音などに影響されずにイヤホンから流れる音を聞くことができる機能です。

Transparancy Mode

外音取り込みモード搭載

ノイズを軽減しながら周囲の音を取り込みむため、状況を把握しやすく屋外でも音楽を聴きながらご使用いただけます。

Environmental Noise Cancellation

ENC搭載でクリアな通話

周囲の雑音を低減させることができるENC(Environmental Noise Cancellation)マイク搭載(※)で、クリアな音声を通話相手に届けます。普段使いはもちろん、リモートワーク利用時のテレビ会議、通話での利用などにおすすめです。

 

※ENCとは、周囲の環境音を低減する機能のことで、通話をする際に周囲の雑音を相手に伝えないよう軽減させることができます。

Bluetooth

Bluetooth Ver.5.4機能搭載

Bluetooth Ver.5.4搭載で、スマートフォン、音楽プレーヤー、パソコン、ゲーム機など様々なBluetooth機器と接続可能です。2回目以降のご使用では、イヤホンをケースから取り出すと、最後に接続したBluetoothデバイスと自動的にペアリングされます。ハンズフリー通話や音声アシスタント呼び出しにも対応しています。

 

※Bluetooth接続とドングル接続をそれぞれ別のデバイスへ接続することができます。
※ドングル接続した場合、機種によってはイヤホンでの操作が出来ない場合がございます。

Touch Sensor

耳に優しいタッチ操作機能

イヤホンには指先で簡単操作ができる、タッチ式センサーを搭載しています。センサーにタッチすることで、再生・停止・曲送り・着信応答や、音声アシスタントの起動、モードの切替など様々な操作を簡単に行うことができます。

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Color

2.4GHzで簡単接続!ゲーム、動画視聴の最適解

ANC搭載で、周囲のノイズを軽減。

専用のUSBドングルを利用し、遅延を抑えた通信を実現。


カナル型

13mm
ダイナミック
ドライバー


アクティブノイズ
キャンセリング

最大連続
音楽再生
約5時間


タッチ式
センサー


ドングル
付き

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Color

2.4GHzで簡単接続!ゲーム、動画視聴の最適解

ANC搭載で、周囲のノイズを軽減。

専用のUSBドングルを利用し、遅延を抑えた通信を実現。


カナル型

13mm
ダイナミック
ドライバー


アクティブノイズ
キャンセリング

最大連続
音楽再生
約5時間


タッチ式
センサー


ドングル
付き

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Color

2.4GHzで簡単接続!ゲーム、動画視聴の最適解

ANC搭載で、周囲のノイズを軽減。

専用のUSBドングルを利用し、遅延を抑えた通信を実現。


カナル型

13mm
ダイナミック
ドライバー


アクティブノイズ
キャンセリング

最大連続
音楽再生
約5時間


タッチ式
センサー


ドングル
付き

商品仕様

 

商品仕様
型番 GRSWT-TWS TS596B
商品名 ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン
カラー 1色:ブラック(BK)
JANコード 4582794732313
イヤホンタイプ
カナル型
イヤホン本体質量(片耳) 約4.5g
使用温度範囲/湿度範囲 5~40℃/20~70%(ただし結露なきこと)
抗菌仕様
ヘッドホン部
ドライバー型式 ダイナミック型
ドライバーサイズ
Φ13.0mm
音圧感度 90dB
インピーダンス 32Ω
防水規格
再生周波数帯域
20Hz~20kHz
マイクロホン部
マイク感度 -42dB
通信仕様
Bluetooth
Ver.5.4
対応プロファイル
HFP、HSP、AVRCP、A2DP
対応コーデック
SBC
使用周波数帯域
2.4GHz帯(2.4~2.480GHz)
受信距離 約10m
送信出力
Class2
ヘッドホン(その他)
イヤホン本体バッテリー量(片耳) 35mAh
連続音楽再生時間(※1) 約5時間
連続通話時間(※1) 約4時間
充電仕様
充電ケース
充電電圧 DC5V
本体イヤホン充電時間 充電ケースでの充電:約1.5時間
※充電ケースが満充電の状態で最大3回まで充電可能
充電ケース充電時間 約1.5時間
充電ケース内蔵バッテリー 400mAh
充電ケースサイズ(W×D×H) 約55×30×64mm
充電ケース質量 約41g
充電ポート
Type-C
ワイヤレス充電
機能一覧
低遅延モード
ノイズキャンセリング(クリアーな音声送信)
ENC(Environmental Noise Cancellation)搭載
ANC(アクティブノイズキャンセリング)
外音取り込み機能(Transparancy Mode)
音声アシスタント
〇(Googleアシスタント/Siri)
ハンズフリー通話(※2)
オート電源オン
自動ペアリング
左右独立接続(左右独立使用)
操作方法
タッチ式センサー
イヤーセンサー機能
その他
付属品 イヤーキャップ(S/M/Lサイズ ※Mサイズは本体に装着されています。)、充電用Type-Cケーブル(約0.30m)
収納ポーチ
取扱説明書
保証期間 6ヶ月
発売日 2025年08月28日

(※1)使用時間は50%音量の条件にて算出。接続するBluetooth機器との距離が長い場合等、消費電力が増加するために通話/再生時間が短くなる場合があります。
(※2)イヤホンを使ってハンズフリーで通話することが可能です。ドングル使用時は一部の操作ができないため、ご使用をお控えください。

各部名称

各部名称

商品カタログダウンロード取扱説明書ダウンロード

充電方法

ペアリング方法

ドングルを使用してペアリング

充電方法

ペアリング方法

ドングルを使用してペアリング

情報

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Color

2.4GHzで簡単接続!ゲーム、動画視聴の最適解

ANC搭載で、周囲のノイズを軽減。

専用のUSBドングルを利用し、遅延を抑えた通信を実現。


カナル型

13mm
ダイナミック
ドライバー


アクティブノイズ
キャンセリング

最大連続
音楽再生
約5時間


タッチ式
センサー


ドングル
付き

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Color

2.4GHzで簡単接続!ゲーム、動画視聴の最適解

ANC搭載で、周囲のノイズを軽減。

専用のUSBドングルを利用し、遅延を抑えた通信を実現。


カナル型

13mm
ダイナミック
ドライバー


アクティブノイズ
キャンセリング

最大連続
音楽再生
約5時間


タッチ式
センサー


ドングル
付き

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Color

2.4GHzで簡単接続!ゲーム、動画視聴の最適解

ANC搭載で、周囲のノイズを軽減。

専用のUSBドングルを利用し、遅延を抑えた通信を実現。


カナル型

13mm
ダイナミック
ドライバー


アクティブノイズ
キャンセリング

最大連続
音楽再生
約5時間


タッチ式
センサー


ドングル
付き

仕様

商品仕様

 

商品仕様
型番 GRSWT-TWS TS596B
商品名 ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン
カラー 1色:ブラック(BK)
JANコード 4582794732313
イヤホンタイプ
カナル型
イヤホン本体質量(片耳) 約4.5g
使用温度範囲/湿度範囲 5~40℃/20~70%(ただし結露なきこと)
抗菌仕様
ヘッドホン部
ドライバー型式 ダイナミック型
ドライバーサイズ
Φ13.0mm
音圧感度 90dB
インピーダンス 32Ω
防水規格
再生周波数帯域
20Hz~20kHz
マイクロホン部
マイク感度 -42dB
通信仕様
Bluetooth
Ver.5.4
対応プロファイル
HFP、HSP、AVRCP、A2DP
対応コーデック
SBC
使用周波数帯域
2.4GHz帯(2.4~2.480GHz)
受信距離 約10m
送信出力
Class2
ヘッドホン(その他)
イヤホン本体バッテリー量(片耳) 35mAh
連続音楽再生時間(※1) 約5時間
連続通話時間(※1) 約4時間
充電仕様
充電ケース
充電電圧 DC5V
本体イヤホン充電時間 充電ケースでの充電:約1.5時間
※充電ケースが満充電の状態で最大3回まで充電可能
充電ケース充電時間 約1.5時間
充電ケース内蔵バッテリー 400mAh
充電ケースサイズ(W×D×H) 約55×30×64mm
充電ケース質量 約41g
充電ポート
Type-C
ワイヤレス充電
機能一覧
低遅延モード
ノイズキャンセリング(クリアーな音声送信)
ENC(Environmental Noise Cancellation)搭載
ANC(アクティブノイズキャンセリング)
外音取り込み機能(Transparancy Mode)
音声アシスタント
〇(Googleアシスタント/Siri)
ハンズフリー通話(※2)
オート電源オン
自動ペアリング
左右独立接続(左右独立使用)
操作方法
タッチ式センサー
イヤーセンサー機能
その他
付属品 イヤーキャップ(S/M/Lサイズ ※Mサイズは本体に装着されています。)、充電用Type-Cケーブル(約0.30m)
収納ポーチ
取扱説明書
保証期間 6ヶ月
発売日 2025年08月28日

(※1)使用時間は50%音量の条件にて算出。接続するBluetooth機器との距離が長い場合等、消費電力が増加するために通話/再生時間が短くなる場合があります。
(※2)イヤホンを使ってハンズフリーで通話することが可能です。ドングル使用時は一部の操作ができないため、ご使用をお控えください。

各部名称

各部名称

商品カタログダウンロード取扱説明書ダウンロード
使用方法

充電方法

ペアリング方法

ドングルを使用してペアリング

充電方法

ペアリング方法

ドングルを使用してペアリング

よくある質問(FAQ)

GRSWT-TWSTS596B_pkg

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

商品カタログを見る取扱説明書を見る

よくある質問(FAQ)

GRSWT-TWSTS596B_pkg

ドングル付き 完全ワイヤレスイヤホン

GRSWT-TWS TS596B

Q. 電源が入らない

A. イヤホンの電池残量が低下しています。ケースにセットして充電してください。
ケースの電池残量がない場合は、イヤホンを入れた状態でケースを充電してください。

Q. 充電できない

A. 充電ケーブル、ケースおよびイヤホンの充電端子に水分や汚れが付着していると、充電できない場合があります。
充電端子が汚れている場合、柔らかい布や綿棒、ブラシなどで取り除いてください。
汚れがひどい場合は、アルコール系のウェットティッシュで汚れを取り除き、乾いた布でふき取ってください。
水分や汚れが付着したまま充電いたしますと、発熱、発火の原因となります。

Q. Bluetoothデバイスとペアリングできない

A. 接続するBluetoothデバイスが使用可能な状態であることを確認してください。
接続するBluetoothデバイスが本商品のプロファイルに対応しているか確認してください。
Bluetoothデバイスの設定でBluethoothをオフにしてから再度オンにする、または登録を削除してから、やり直してください。
リセットしてから、ペアリングをやり直してください。
本商品とBluetoothデバイスを近づけてからペアリングしてください。
Bluetoothデバイスが他の機器とBluetooth接続している場合は解除してから、本商品とペアリングしてください。

Q. ノイズやエコー音が入る

A. Bluetoothデバイスとの間に障害物がないか確認してください。
Bluetoothの通信範囲内(約10m)にあるか確認してください。
通信が干渉される可能性のある無線LANのそばで使用している場合は、無線LANをオフにするか、10m以上離れた場所で使用してください。

Q. 通話相手に自分の声が聞こえない

A. スマートフォン、PC、タブレットがBluetooth機能を搭載し、HFP・HSPに対応している必要があります。
ご使用の接続機器やソフトの環境により、マイク入力を手動で設定する必要がありますので、それぞれの設定をご確認ください。
また、対応しない場合がございますので、ご了承ください。ご使用できない場合は、有線イヤホンを推奨いたします。

Q. 音が小さい、音が聞こえづらい

A. iPhone(iOS14以降)では、聴覚に影響を与える可能性のある大きな音から守る音量制限機能が搭載されています。
この機能が有効となっている場合、最大音量でも極端に音量が小さいことがあります。
下記手順で「大きな音を抑える」を解除すると音量制限機能を無効化し、最大音量を制限されることなく音量をあげることが可能です。

●iPhoneでの操作方法

①設定→「サウンドと触覚」をタップする

②「ヘッドフォンの安全性」をタップする

③「大きな音を抑える」→スイッチをオフにする ※ONにするとデシベルが変更できます

 

※Androidスマートフォンについては、機種により機能や操作方法が異なるため、各商品の取扱説明書をご確認ください。

Q. 使用中に音声が流れる

A. イヤホンの電池残量が低下すると、「Low Battery」の音声が流れます。
電池残量が低下していますので、本商品を充電してください。